人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】学研要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS(NDS)

アイイーインスティテュートは学研の「学研 中学受験要点ランク順シリーズ」と「学研 中学受験要点ランク順カードシリーズ」を基に、プレイすることで歴史の知識を身に付ける事のできる学習支援ソフト『学研要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS』をニンテンドーDS向けに12月21日にリリースします。ゲームではバラエティに富んだクイズ形式の問題で、子供はもちろん大人でも歴史のオモシロさを楽しめる内容となっています。

任天堂 DS
アイイーインスティテュートは学研の「学研 中学受験要点ランク順シリーズ」と「学研 中学受験要点ランク順カードシリーズ」を基に、プレイすることで歴史の知識を身に付ける事のできる学習支援ソフト『学研要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS』をニンテンドーDS向けに12月21日にリリースします。ゲームではバラエティに富んだクイズ形式の問題で、子供はもちろん大人でも歴史のオモシロさを楽しめる内容となっています。

収録されているモードはメインとなる「学習室」と辞典的な使い方ができる「歴史辞典」そして時々プレイできるようになる「歴史の間違い探し」、オマケ的な「遺跡発掘」の4つです。

「学習室」には以下のクイズがあります。

・○×学習―――日本の歴史上の出来事や人物に関する○× ・あなうめクイズ―――答えをパネルの文字をスライドさせて回答・ヒントでクイズ―――ヒントからキーワードを連想して回答・数字クイズ―――歴史上の出来事がおきた年号を回答・アミダでクイズ―――キーワードと関わりの深いキーワードを探してアミダを完成させる

学習していく上で便利な機能として「歴史辞典」があります。これは学習室で学習するキーワードを読み仮名や年号から検索することができるものです。年号の語呂合わせ暗記法も収録されていますので便利です。オマケでは絵の間違っている箇所を指摘する「歴史の間違い探し」やタッチペンでこすって発掘作業を体感することのできる「遺跡発掘」といったものがプレイできます。

『学研要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS』には小学校で学習する内容と、中学受験に必要な知識が確認できる学研の「要点ランク順」の4冊がまるまる収録されていて、楽しくクイズを解いていくたけで自然と歴史の知識が身に付きます。歴史が好きな人、そしてちょっと苦手な人はこのソフトで勉強してみるのもいいかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  6. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る