人生にゲームをプラスするメディア

ワーナーがCodemasters作品を米国での流通を獲得―ゲーム事業を強化?

ハリウッドの映画会社でグループにテレビやラジオなども保有するメディア・コングロマリットでもあるワーナーブラザーズはゲーム事業を強化しているようです。アイドスを傘下に持つSCiに出資したのに続いて、英国のCodemastersのタイトルの米国での流通を扱うことでパートナーシップを結んだと発表しました。

ゲームビジネス その他
ハリウッドの映画会社でグループにテレビやラジオなども保有するメディア・コングロマリットでもあるワーナーブラザーズはゲーム事業を強化しているようです。アイドスを傘下に持つSCiに出資したのに続いて、英国のCodemastersのタイトルの米国での流通を扱うことでパートナーシップを結んだと発表しました。

「この提携によってCodemastersの世界的に評価されるゲームとワーナーブラザーズのホームエンターテンメントグループのパワーを組み合わせることを可能とします。我々のゲーム部門やホームビデオ流通のエキスパート達はCodemastersの作品を成長著しい市場に届けていくでしょう」とワーナーブラザーズのKevin Tsujihara社長は述べています。

ワーナーが流通を担うのは2007年4月からで、『DIRT:Colin McRae Offroad』、『Overlord』、『Clive Barker's Jericho』、『Turning Point:Fall of Liberty』などが含まれます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  5. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る