人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】はじめの一歩 レボリューション(Wii)

AQインタラクティブはWiiへの参入第一弾タイトルとして『はじめの一歩 レボリューション』を2007年春に発売します。開発元はGrand Prixです。

任天堂 Wii
AQインタラクティブはWiiへの参入第一弾タイトルとして『はじめの一歩 レボリューション』を2007年春に発売します。開発元はGrand Prixです。

『はじめの一歩 レボリューション』は、「週間少年マガジン」で連載されているボクシング漫画「はじめの一歩」を題材にしたボクシングアクションゲームで、シンプルな操作性かつ、ボクシングの基本動作を全て直感的な操作で実現しています。デンプシーロールやガゼルパンチなど原作キャラクター達の必殺技も搭載、Wiiで新たなる「はじめの一歩」ワールドが展開されます。

パンチはAボタンもしくはBを押しながらWiiリモコンを突き出したり振ったりすることで繰り出すことができ、振らずにパンチボタンを押すとジャブ、前方にねじるように突き出すとストレート、狙いたい箇所めがけて振るとフック、下から上に振り上げるように突き出すとアッパーといった風な操作になります。ヌンチャクのスティックで移動し、Zを押した状態だとスウェー・ダッキングができます。

キャラクターグラフィックスや演出にも拘り、原作者森川ジョージ先生の躍動感溢れる描写を限りなくリアルに再現しています。トゥーンシェイドで描かれるキャラクターにかかる影や効果線はトゥーンシェイドを超えた"森川シェーディング"! 原作の名シーンが試合中にカットインで挿入され、感情移入たっぷりにゲームを楽しむ事が出来るでしょう。

Wiiではじまる新感覚ボクシングゲーム『はじめの一歩 レボリューション』は2007年春にAQインタラクティブから発売されます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る