人生にゲームをプラスするメディア

Wii、2日間で35万台、ソフト装着率は1.8

調査機関のメディアクリエイトは2日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Wii」の発売2日間のハード及びソフトの販売台数の速報値を発表しました。まず本体の販売台数は35万358台で、ほぼ全台が販売されたことになります。ソフトはトップが『Wii Sports』で17万6167本、つづいて、ほぼ同じで『はじめてのWiiパック』が17万4297本、そして『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』の13万9011本となっています。

任天堂 Wii
調査機関のメディアクリエイトは2日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Wii」の発売2日間のハード及びソフトの販売台数の速報値を発表しました。まず本体の販売台数は35万358台で、ほぼ全台が販売されたことになります。ソフトはトップが『Wii Sports』で17万6167本、つづいて、ほぼ同じで『はじめてのWiiパック』が17万4297本、そして『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』の13万9011本となっています。

(追記 15:31)ファミ通のエンターブレインの集計によれば2日間の販売台数は37万1936台だったそうです。

特徴としてはWiiを一番分かり易く表した『Wii Sports』がトップとなったこと、Wiiリモコンを同梱した『はじめてのWiiパック』がかなりの数量売れたということです。やはり沢山の人と遊べるゲームが上位に来たと同時に、ゲーマーも満足できる『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』も14万本売れたことで、バランス良く色々な人に行き渡ったことが推測できます。

ソフトの装着率(タイレシオ / ハード1台に対するソフトの本数)は1.8で、過去のハードと比較するとDSが0.89、GCが1.2ということでかなり良い数字であることが分かります。最近発売されたPS3は0.98でした。

Wiiは年内に100万台の出荷が予定されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る