人生にゲームをプラスするメディア

「脳トレ」が2006年ユーキャン新語・流行語大賞の候補に

「現代用語の基礎知識」が選ぶ「2006年ユーキャン新語・流行語大賞」の候補60語が発表になり、ニンテンドーDSでね『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が大ヒットした「脳トレ」も候補の一つに入りました。

任天堂 DS
「現代用語の基礎知識」が選ぶ「2006年ユーキャン新語・流行語大賞」の候補60語が発表になり、ニンテンドーDSでね『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が大ヒットした「脳トレ」も候補の一つに入りました。

この賞は一年間に発生した様々な「ことば」の中で、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスで、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶものです。1984年から毎年12月上旬に受賞のことばが発表になっています。「現代用語の基礎知識」の編者長らによって決定されます。

脳トレ
簡単な計算や音読などで脳の活性化をはかるトレーニング法の通称。「脳を鍛える」という言葉とともに普及し、脳トレの結果、自分の脳年齢がいくつになったかを知るというゲーム感覚が受けている。

その他の候補には「美しい国」「捏造」「オシムの言葉」「ミクシィ」「格差社会」「再チャレンジ」「未履修」「代理出産」「SHINJO」「勝ち組・負け組・待ち組」「番号ポータビリティ」「団塊」などがあります。12月1日にトップ10が発表になるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  4. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  5. 『Apex』バンガロールとニューキャッスルの兄妹コンビが尊い!特別なセリフの掛け合いも

  6. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  9. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  10. 『ポケモン』みがわりグッズ新作が可愛い!ぬいぐるみ・文具・ピアスなど

アクセスランキングをもっと見る