人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo World 2006 大阪】 リズム天国 リズム感講座

ゲームボーイアドバンスのタイトルで唯一「Nintendo World 2006」に出展されていた『リズム天国』はニンテンドーDSステージにて紹介ステージ「リズム天国 リズム感講座」が、ミュージシャンの北山さんを迎えて行われました。既にお馴染みの本作は、リズム感を試される沢山のミニゲームが収録されたゲームです。

任天堂 GBA
会場もノリノリ
  • 会場もノリノリ
  • 会場もノリノリ
  • 会場もノリノリ
ゲームボーイアドバンスのタイトルで唯一「Nintendo World 2006」に出展されていた『リズム天国』はニンテンドーDSステージにて紹介ステージ「リズム天国 リズム感講座」が、ミュージシャンの北山さんを迎えて行われました。既にお馴染みの本作は、リズム感を試される沢山のミニゲームが収録されたゲームです。

ステージの最初に北山さんによるドラムの演奏が行われ、会場は盛り上がりました。そしてこの仕事の前に個人的にゲームを購入されていたという北山さんは『リズム天国』について、「とっつき易いゲームなので簡単だと最初は思った。でも100分の何秒を測定していて、あなどれないゲームだった」と話しました。

次いで実際にゲームの実演が行われました。『リズム天国』に収録されているゲームの中でも難しいとされる「しろいおばけ」や「ポリリズム」を北山さんがさすがの腕前でクリアしていきました。北山さんは「ポリリズム」などは両方の指を別々に動かすので、リズム感だけでなく、脳も鍛えることができる、と話していました。

『リズム天国』は発売済みのゲームながら試遊台も大人気でした。キャラクターデザインなどを担当された、たけうちこうさんも会場でお見かけしましたが、沢山の人が楽しんでいるのを見て満足そうな様子でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る