人生にゲームをプラスするメディア

テイク2インタラクティブの創業者が退任―『GTA』シリーズなど

『グランドセフトオート』シリーズなどで知られる米国の大手パブリッシャー・テイク2インタラクティブは、創業者で現在は上級副社長プロダクション担当を務めるRyan Brant氏が退任したと発表しました。Brant氏は2004年から現職にありましたが、今年6月からは休職状態で実務にはかかわっていなかったとのことです。

ゲームビジネス その他
『グランドセフトオート』シリーズなどで知られる米国の大手パブリッシャー・テイク2インタラクティブは、創業者で現在は上級副社長プロダクション担当を務めるRyan Brant氏が退任したと発表しました。Brant氏は2004年から現職にありましたが、今年6月からは休職状態で実務にはかかわっていなかったとのことです。

Braint氏は1993年にテイク2を設立し、2001年2月までCEOを務めました。その後は2004年3月まで会長を務め、経営から離れプロダクション担当の上級副社長となっていました。テイク2は近年、性的や暴力的表現が問題となったゲームの発売元として批判の的となったほか、売上高の水増しで米国証券取引委員会(SEC)の調査を受けるなど揺れていました。

退任の理由は明らかにされていません。現在のCEOはPaul Eibeler氏が務めています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  5. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る