レポートによれば20曲目がシークレットとして存在するようです。
1. Walkie Talkie Man - Steriogram
2. ABC - Jackson Five
3. Sk8er Boi - Avril Lavigne
4. I Was Born to Love You - Queen
5. Rock This Town - Stray Cats
6. Highway Star - Deep Purple
7. Y.M.C.A. - Village People
8. September - Earth, Wind and Fire
9. Canned Heat - Jamiroquai
10. Material Girl - Madonna
11. La La - Ashlee Simpson
12. You're the Inspiration - Chicago
13. Survivor - Destiny's Child
14. Without a Fight - Hoobastank
15. Believe - Cher
16. Let's Dance - David Bowie
17. Jumpin Jack Flash - Rolling Stones
18. Makes No Difference - Sum 41
19. The Anthem - Good Charlotte
『押忍!闘え!応援団』はイニスが開発し、2005年に任天堂から発売されたリズムアクションで、タッチペンを使って応援団風に音楽を演奏していきます。海外でも日本版を輸入したユーザーの間で高い評価を集めていました。発売は11月6日のようです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる