人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンバトルレボリューション』はジニアスが開発

任天堂から12月に発売予定のWii向け『ポケモンバトルレボリューション』はジニアス・ソノリティが開発を担当しているようです。Pokemon.co.jpのポケモン公式サイトの紹介記事の下にコピーライトがあり「Developed by Genius Sonority Inc.」と書かれています。

任天堂 Wii
任天堂から12月に発売予定のWii向け『ポケモンバトルレボリューション』はジニアス・ソノリティが開発を担当しているようです。Pokemon.co.jpのポケモン公式サイトの紹介記事の下にコピーライトがあり「Developed by Genius Sonority Inc.」と書かれています。

ジニアス・ソノリティはこれまでも『ポケモンバトルレボリューション』と同種のゲームである『ポケモンコロシアム』や『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』、ポケモン関連作品である『ポケモントローゼ』などを開発してきました。

また、ジニアス・ソノリティの公式サイトは表紙だけになっていて、3つの水玉が表示され、そのうちの1つだけで動いています。「なにかが、おころうとしています。 次の更新は、10月14日です。」とのことです。ちょっと注目ですね。

『ポケモンバトルレボリューション』はニンテンドーDSと連動する第一弾のWiiタイトルで、「ダイヤモンド/パール」で育てたポケモンをテレビの大画面で対戦させることができます。更にはこちらも第一弾で「ニンテンドーWi-Fiコネクション」にも対応し、遠く離れたライバルにも戦いを挑むことができます。

(タレコミTHANKS 匿名希望さん)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  8. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る