人生にゲームをプラスするメディア

「Mii」を体験してみよう!

任天堂は「Wii Preview」にて、輪郭や目などのパーツを選んでいくことで自分の分身(Miiと呼ばれる、ミィー、Meにかけて)を簡単に作成でき、それを『Wii Sports』などの対応ゲームで使用できるという「似顔絵チャンネル」を発表しました。Miiはリモコンに保存して持ち歩く事が出来るそうです。

任天堂 Wii
任天堂は「Wii Preview」にて、輪郭や目などのパーツを選んでいくことで自分の分身(Miiと呼ばれる、ミィー、Meにかけて)を簡単に作成でき、それを『Wii Sports』などの対応ゲームで使用できるという「似顔絵チャンネル」を発表しました。Miiはリモコンに保存して持ち歩く事が出来るそうです。

その「似顔絵チャンネル」をFlashで再現したものがJoystiqのサイトで体験できます。プレスカンファレンスやWiiの公式サイトで公開されている動画などから再現したもので、眉毛の2ページ目以外は忠実に再現されているそうです。

こちら

もちろん実際の版ではもっと良いものが体験できると思いますが、Miiを作る感覚は体験できるのではないかと思います。パーツを組み合わせるだけですが思いのほか多種多様なMiiが作れそうです。早く自分のキャラを持ち寄ってテニスをしたいです(笑)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る