人生にゲームをプラスするメディア

『不思議のダンジョン風来のシレンDS』TGS版インプレッション

前回ニュースでお伝えいたしましたようにニンテンドーDSで12月14日に『不思議のダンジョン風来のシレンDS』がセガより発売になります。セガブースでプレイあぶる出展されたいたものをやってきましたので、そのインプレッションをお伝えします。

任天堂 DS
前回ニュースでお伝えいたしましたようにニンテンドーDSで12月14日に『不思議のダンジョン風来のシレンDS』がセガより発売になります。セガブースでプレイあぶる出展されたいたものをやってきましたので、そのインプレッションをお伝えします。

基本的にかつてスーパーファミコンで発売になりました『不思議のダンジョン2風来のシレン』の世界を基本とし、それに新要素をふんだんに加えたものになっております。まずSFC版にはなかったチュートリアルダンジョンとして渓谷の宿場へ向かう宿場への道というダンジョンが追加されております。これは風来のシレンシリーズおよび不思議のダンジョンになじみのないユーザーに対して非常に親切なモードで説明をする部分になります。経験者は省略することも出来ます。

さて、実際のプレイですが、まずは杉並の旧街道から始まります。グラフィックはSFCの画像に多数の追加グラフィックを加えたもので美しいこばみ谷を冒険することが出来ます。GBのシレンなどで出演して、SFCに出ていないモンスターも追加されています。また、金の盾等の新しいアイテムがあります。金の盾は防御力が低くさびないだけしか効果が見込めないのですが、試しに売ってみると金だけに売値がかなり高かったのが印象的です。また、天の恵みの巻物が拾えたことからSFCではお店でしか入手できなかったアイテムが普通に拾えるようになっている可能性が非常に高いです。これはSFC版では貴重なアイテムがお店でしか並んでいないということで結構不満もあったようですが、その不満点が是正されているということでしょう。また、TGS出展版は天馬峠までしか遊べませんでしたが、その天馬峠の冒頭で火を吐くモンスターであるヒーポンに遭遇しました。序盤から火を噴く敵はけっこうきついかもしれないですが、新モンスターも追加されているようです。

シレンといえば罠に結構やられるものですが、新しい罠もTGSでのプレイでは味わえませんでしたが、出てきているようです。罠などの詳細な情報が出てくるのはまだ先でしょうが、この辺も気になるところです。

また、DS版ならではの新要素としてWi-Fi通信による風来救助隊があります。これはWindowsのアスカ外伝などでも好評を博した通信要素による風来救助隊です。今までGBなどの時にはパスワードだったので、非常に手間がかかりましたが、これで仲間を救いやすくなりそうですね。最速クリアランキングにも注目です。クリアのスピードを競いランキング形式で発表されます。

全体の印象としてはこの程度です。12月14日の発売を今から楽しみに待ちましょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る