人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】銃や刀を使った直感アクション!レッドスティール(Wii)

ユービーアイソフト株式会社は、日本国内のWiiのロンチ予定タイルとして『レッドスティール』を発売する事を発表しました。本作は2006年のE3で公開され、Wiiリモコンをフルに活用した操作感と、日本や米国を舞台にしたユニークなデザインによって非常に大きな注目を集めました。そのタイトルが日本逆上陸です。

任天堂 Wii
ユービーアイソフト株式会社は、日本国内のWiiのロンチ予定タイルとして『レッドスティール』を発売する事を発表しました。本作は2006年のE3で公開され、Wiiリモコンをフルに活用した操作感と、日本や米国を舞台にしたユニークなデザインによって非常に大きな注目を集めました。そのタイトルが日本逆上陸です。



ゲームの舞台は東京とロサンゼルス。外国人の視点で描かれたヤクザや芸者といった伝統的な日本と、煌びやかなネエオ

ン街やパチンコ店など近代的な日本が、オリエンタルかつ不思議な雰囲気を醸し出しています。













シブヤ・ガールとヤクザさんたち






『レッドスティール』の特徴



(1)コントローラー まずもって本作の大きな特徴と言えるのが、Wiiりユニークなコントローラーを生かした操作です。プレイヤーはコンとローラーを銃や刀に見立てて、まるで自分がゲームの中に存在しているかのような体験をすることができます。ボタンを押すことで発射する銃、コントローラーを実際に振ることで自由自在に多彩な動きをみる刀は本作の最大の特徴です。今までのような非直感的で複雑なボタン操作に悩まされることはもうありません。



(2)システム 『レッドスティール』はただ敵を倒すだけのゲームではありません。ゲームを進めることでプレイヤーのスキルが上達していく「侍ポイント(仮称)」を採用し、武士としての精神的な成長を反映します。





直感的操作のアクション



●銃 銃を使ったアクションは右手のコントローラーを銃に見立ててプレイします。コントローラーの裏側にあるBボタンがトリガーとなり、まるで本物の銃を使うかのように画面の敵に向けて銃弾を発射します。銃は同時に2つまで持つことができます(同時使用は不可)。また、「侍ポイント」をためることで、時間を一瞬止めたり、連射で敵を一掃したりといった、スーパーショットを放つことができるようになります。



●刀 チャンバラスタイルで繰り広げられる刀や木刀のアクションも、コントローラーを自由に動かすことで、まるで本物の刀を操っているかのように反応してくれます。あらゆる方向からの攻撃に反応することができ、コンボもできます。「侍ポイント」をためることで、一撃必殺などの強力な技を習得したり、敵からの敬意や忠誠心を獲得することもできるそうです。これは面白そうなシステムです。



●その他 その他にもいろいろなアクションがあります。手榴弾などのアイテムを使うものから、ドアの開閉や武器の取得、テーブルをひっくり返したり、バランス歩行といったゲーム中のアクションまで、コントローラーを動かしているだけでも楽しくなる、3Dアクションの原点に立ち返った作品です。





ストーリー設定












ロサンジェルスにある、街を一望出来る洒落たホテルのレストラン。主人公のアメリカ人男性は、フィアンセである日系アメリカ人女性のミユと、カリフォルニアに一時滞在中のミユの父親と初めて対面する事になっていた。そして主人公に父親が紹介されようとしたその瞬間、事件は動き始めた・・・。














突然彼らの目の前に武装した一団が踏み込み、一瞬にして店は修羅場と化した。事情もわからず戸惑う主人公をよそに、ミユの父親は傷を負い、ミユは人質として連れ去られてしまう。一体自分の身に何が降り掛かっているのか・・・そんな事を考える間も無く、主人公はミユの父親と共に知人の元へ逃げ延びる。l



ミユの父親である佐藤の真の姿、それは東京で最大の勢力を誇る日本のヤクザ、佐藤組の組長であった。佐藤を裏切りミユを連れ去った佐藤の部下が主人公に残した言葉・・・「佐藤の刀を持って来い」。その刀は“刀霧(カタナギリ)“と呼ばれ、ヤクザの正義を見抜く神剣として、佐藤家に代々受け継がれる力の象徴だった。死の縁にある佐藤は主人公に大鳥という人物の名前そ残すと共に“刀霧”を託し、「ミユを救い出してくれ」・・・そう言い残して息を引き取った。主人公の意に反し、“刀霧”が重くのし掛かる。そして愛する婚約者、ミユを助け出すという決意を唯一の支えに、主人公は日本へ渡る・・・。



佐藤の遺言を胸に、主人公は元ヤクザで合気道の師範でもある大鳥を訪ねる。そして大鳥の道場で修行を積みながら、佐藤の取り巻く仲間達の信頼を得ていくのだった。そんな中、事件の黒幕である東海という男の存在が浮かび上がる。東海は佐藤の権力の座を狙う武闘派ヤクザの一団の中で、最も危険な男と噂されていた。



佐藤の仇を討つため、愛するミユを取り戻すため、主人公は未だ見ぬ世界へと身を投じて行く・・・。





『レッドスティール』は2006年10月〜12月発売予定(Wiiの発売と同時)で、価格は未定です。


タイトル : レッドスティール
機種 : Wii専用
ジャンル : アクション
発売日 : 2006年10〜12月発売予定
価格
: 未定
JANコード  : 未定
プレイ人数 : 最大4人
メモリー : 未定
CERO : 審査予定



※画像及び名称は開発中の物です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  2. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

    カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  4. 『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る

  5. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る