人生にゲームをプラスするメディア

『逆転裁判』シリーズの楽曲がオーケストラアレンジで蘇る!

裁判を舞台にしたアドベンチャーというユニークなテーマと面白いゲーム内容で人気を集めている『逆転裁判』シリーズですが、2006年発売予定の最新作『逆転裁判4』を前に、シリーズの楽曲をオーケストラで再現したアルバム「逆転裁判 オーケストラアルバム〜GYAKUTEN MEETS ORCHESTRA〜」がカプコンの「セルピュータレーベル」から発売されることが決定しました。

任天堂 DS
裁判を舞台にしたアドベンチャーというユニークなテーマと面白いゲーム内容で人気を集めている『逆転裁判』シリーズですが、2006年発売予定の最新作『逆転裁判4』を前に、シリーズの楽曲をオーケストラで再現したアルバム「逆転裁判 オーケストラアルバム〜GYAKUTEN MEETS ORCHESTRA〜」がカプコンの「セルピュータレーベル」から発売されることが決定しました。



これは「逆転裁判の音楽をオーケストラで聴いてみたい」というシリーズの生みの親であるゲームディレクター、巧舟(たくみ・しゅう)氏の願いを実現したもので、『逆転裁判3』の音楽や「NHK 芸術劇場」・「東京ディズニーリゾート」の音楽などで知られる岩垂徳行(いわだれ・のりゆき)氏がオーケストラ編成を担当します。

収録曲は10曲以上になり、『逆転裁判1〜3』の音楽それぞれをストーリーに沿って楽しむことのできるメドレーの他、大江戸戦士トノサマンのテーマ、真宵のテーマ、など逆転裁判ファンにはたまらない選曲となっています。更に嬉しいことに新作『逆転裁判4』の楽曲もオーケストラバージョンで先行収録されます。

CDには"たのみこむVersion(「弁護メンバー」ジャケット仕様)"と"東京ゲームショウversion(「検事メンバー」ジャケット仕様)"の2種類が用意されていて、"たのみこむVersion"は9月30日から「たのみこむ」(http://www.tanomi.com/)にて限定発売(予約受付中)、"東京ゲームショウversion"は9月22日〜24日のゲームショウの会場で販売されます。どちらも価格は3560円(税込み)です。

特典は「ペーパークラフト」でそれぞれ異なる表情のペーパークラフトが入っています。ジャケットもそれぞれで異なり、オーケストラアレンジCDのための描き下ろしイラストが使用されています。

たのみこむ様から6周年プレゼントとしても頂いています。プレゼント&アンケートにも是非ご応募ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

「逆転裁判 オーケストラアルバム〜GYAKUTEN MEETS ORCHESTRA〜」MIDIデータ音源配信についてのお詫び(9/7)

※公開しておりました音源はMIDIデータであり、あくまでオーケストラ編曲の方向性を確認する為のMIDIデータでしたが、?カプコン セルピュータレーベル様の許可なく、(株)エンジンと当サイトの一方的な判断で掲載したため削除致しました。関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけしました事を深くお詫び致します。尚、正規サンプル音源の試聴については、?カプコン セルピュータレーベル様のサイトより近日中に告知が開始される予定ですので今しばらくお待ち下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『スプラトゥーン2』小学5年生女子は何故ゲーミングチームに入ったのか―その想いを本人に直接訊いた

アクセスランキングをもっと見る