人生にゲームをプラスするメディア

「母親にもWiiを遊んでもらうには?」NOAジョージ・ハリスン副社長

IGNで連載されている「Nintendo Minute」の最新号では、任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのジョージ・ハリスン氏が、「母親にもWiiを遊んでもらうには?」という質問に答えています。

任天堂 Wii
IGNで連載されている「Nintendo Minute」の最新号では、任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのジョージ・ハリスン氏が、「母親にもWiiを遊んでもらうには?」という質問に答えています。

―――どのようにして母親にもゲームを遊んでもらうのでしょうか?

ニンテンドーDSが、これから新しくゲームを始めようという人に対してもう基礎を築いたのは明白だと思います。「脳トレ」のようなゲームは、シニア層やベビーブーマー世代のような大きいながらこれまでゲーム業界から省かれていた人たちに成功裏に浸透できました。

Wiiはもっと多くを秘めていて、もっと成功するポテンシャルがあります。1つは非常に直感的で誰もがトライできることです。もし『WiiSports』を遊んだなら、沢山のボタンに困惑することなく、スポーツを体験できます。Wiiリモコンを振るだけで野球ができ、ゴルフクラブのように握りパットができます。これ以上簡単な事はありません。

またWiiはより社交的なゲーム機です。両親や更にはおじいちゃんやおばあちゃんまでが「私にもできそう」と言うような光景を想像してみてください。すぐに家族の皆が野球を始めるようになるでしょう。『WiiSports』だけでなく、私達は幅広いユーザーに訴えかける、DSの「Touch!Generations」のようなタイトルを多数用意するつもりです。

Wiiが発売されれば、あなたは、母親、おばさん、そしておばあちゃんまでもと一緒になってWiiの楽しく、社交的で、直感的なゲームをエンジョイするだろうと私達は確信しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る