人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンサマートライアルTOKYOレポート

8月8日〜13日まで6日間限定で東京国際フォーラム展示場でポケモンサマートライアルTOKYOが開催されたので初日に行って来ました。

任天堂 DS
ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
  • ポケモンサマートライアルTOKYOレポート
8月8日〜13日まで6日間限定で東京国際フォーラム展示場でポケモンサマートライアルTOKYOが開催されたので初日に行って来ました。

東京駅からポケモンアートロードを通り東京国際フォーラムまで歩いて行きます。途中ポケモンアートロードがあり、壁には色々なポケモンが描かれてありました。会場入口でピカチュウのサンバイザーを貰い会場へ入場。

会場へ入ると最初にピカチュウのサンバイザーを受け取り、あらかじめsuicaで捕まえてきたポケモンをシールにプリントアウトしてくれます。(捕まえてない人はプリントアウト無し)次にポケモンダイヤモンド&パール体験・・・の前にポケモンの歴史を簡単に振り返った映像が流れ観賞ます(この間の時間差で遊んでいると言う訳です)

映像が終わり、ポケモンダイヤモンド&パールを体験です。既にポケモンセンターなどでも体験出来ますが、今回コチラの会場では都内6駅に設置されているsuica用ポケモン端末から、ポケモンを捕まえるとそのポケモンが手持ちに入っている状態で体験できるんです。suicaに捕まえられるポケモンは1匹だけで捕まえた状態でまた違うポケモンを捕まえると上書きされてしまいます。(ただし、ポケモンアートロードで捕まえられるルカリオ&ロゼリアは例外で合計最大3匹手持ちポケモンをゲット出来ます)捕まえられるポケモンは下記の通り。

北千住→チェリム、上野→ブイゼル、秋葉原→ドラピオン、東京→パチリス、新宿→タマンタ、池袋→ぺラップ、ポケモンアートロード→ルカリオ&ロゼリア。

私は秋葉原から東京駅に向かったので秋葉原のドラピオンをゲットしました(手持ちポケモンがドラピオン+ルカリオ&ロゼリアの3匹)体験時間は約10分程でトレーナーとポケモンバトルが体験が出来ました。体験が終わるとシールが貰えました。

イベントステージではポケモンダイヤモンド&パールの紹介がされており、ステージ横にはパッケージと予約特典のフィギュアが展示されていました。

会場にポケモンレンジャーを持って行くと「まぼろしのミュウをさがせ!」のスペシャルミッションのデータがダウンロード出来ます。今の所ミュウの極秘ミッションがダウンロード出来るのは現在この会場のみなのでポケモンレンジャーを持っている人は是非お見逃し無く。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

    【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る