人生にゲームをプラスするメディア

THE KING OF GAMESが「ゼルダの伝説」誕生20周年Tシャツを発売 (写真追加)

ゲームをテーマにしたTシャツを多数製作している「THE KING OF GAMES」は、1986年の第一作目の発売から今年で20周年を迎える「ゼルダの伝説」シリーズを記念したTシャツを8月10日から販売開始します。

ゲームビジネス その他
写真など
  • 写真など
  • 写真など
  • 写真など
  • 写真など
  • 写真など
  • 写真など
ゲームをテーマにしたTシャツを多数製作している「THE KING OF GAMES」は、1986年の第一作目の発売から今年で20周年を迎える「ゼルダの伝説」シリーズを記念したTシャツを8月10日から販売開始します。

これまでの「THE KING OF GAMES」のデザインはドット絵をイメージしたものが中心でしたが、今回はシリーズそれぞれにリンクが装備していた盾、ツタが絡みつくマスターソードをエンブレム調に配置するなど、様々な年齢層に受け入れられるデザインを目指して作られました。プリントはお馴染みのフロッキープリントで立体的に表現されています。

カラーはホワイトとグレーの2種類があり、サイズはXS、S、M、L、XLとなっています。価格は4800円です。

「THE KING OF GAMES」のサイトでは4日中にも紹介される予定です。今までのTシャツとは少し異なった雰囲気のかっこいいデザインを是非ご確認下さい。

(11:41)写真を追加しました。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

    【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

  3. イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

    イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

  4. 山名学氏、ハートビートを再起動 ― 従来とは違う切り口でビジネス展開

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  7. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  9. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る