『Rampage:Total Destruction』は巨大なモンスターとなって街を暴れまわり破壊の限りを尽くすという爽快なアクションゲームで、既にPS2とGCで春に発売されています。今回Wiiで発売される続編では、新たに10のモンスターが追加され、シカゴ、香港、ロンドンなど新たな街を楽しめます。映像ももちろん強化されています。
「私たちは『Rampage:Total Destruction』の大迫力をWiiに提供することをとても興奮しています。強化されたグラフィックと多くの追加モンスターで、クラシックアーケードのファンと新規ユーザーの両方はちょっとやそっとではない楽しみを得るでしょう」とチーフマーケティングオフィサーのSteve Allison氏は述べています。
更にミッドウェイはこれ以外にも5タイトルをWii向けに開発していて来年前半に発売する予定だそうです。楽しみですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる
-
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう