人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】まわすんだ〜!!(NDS)

タイトーはニンテンドーDSで『まわすんだ〜!!』を2006年7月20日に発売します。2000年に業務用で発売され人気を博したゲームがDSでパワーアップ、多数のミニゲームが追加され、タッチペンを使って誰でも楽しめるゲームに生まれ変わりました。。ちょっとシュールなゲーム画面とへんてこなシチュエーションがプレイヤーをひきつけます。

任天堂 DS
タイトーはニンテンドーDSで『まわすんだ〜!!』を2006年7月20日に発売します。2000年に業務用で発売され人気を博したゲームがDSでパワーアップ、多数のミニゲームが追加され、タッチペンを使って誰でも楽しめるゲームに生まれ変わりました。。ちょっとシュールなゲーム画面とへんてこなシチュエーションがプレイヤーをひきつけます。

『まわすんだ〜!!』では、パワ〜、テクニック、ブレインの3要素が求められるミニゲームを遊べます。基本的にはタッチペンでぐるぐる円を描くことで上のゲーム画面を操作し、お題をクリアしていく形です。急いで回したり、左右に慎重にゆっくり回したり、タイミングよくはじいたり、いろいろなアクションが要求されます。

ミニゲームを少し紹介します。

「アルカノイド」はブロック崩しです。パドルを下画面で回して操作します。「かき氷」はハンドルを回して制限時間内に10杯作るというもの。「ロボクラッシャー」では巨大ロボットをプレス機で潰して破壊します。「ろくろ」では回すことで上下するゲージバーを指定範囲でキープして、時間内につぼを完成させます。「満員電車」では通勤ラッシュのサラリーマンとなり、バランスを保って回りに潰されないように頑張ります。「悪代官」では美女の帯をぐるぐると取ります。

対戦モードも充実しています。「3ラウンドガチバトル」ではランダムに出現するミニゲームをプレイし、3勝した方が勝ちになります。「1ラウンドガチバトル」では1つで勝敗が決まります。「パネルアタック」では4x4のマスに並べられたパネルにあるゲームを、お互いに挑戦するゲームを指定し、勝ったプレイヤーはそのパネルを自分の色に変えることができます。最終的に数が多いほうの勝ちです。

最後にプレイ画面はこのような感じです。ミニゲームは下のハンドルを操作して「まわす」ことになります。



『まわすんだ〜!!』は7月20日に5040円で発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る