人生にゲームをプラスするメディア

セガ『脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン』9月14日発売

セガはニンテンドーDS向けに『脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン』を9月14日に発売することを発表しました。老人福祉施設やリハビリテーション施設で実際に使用されている脳年齢計ATMTをDSで気軽に体験し、脳年齢や脳ストレスを測定しトレーニングすることができるソフトで、価格は2800円です。

任天堂 DS
セガはニンテンドーDS向けに『脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン』を9月14日に発売することを発表しました。老人福祉施設やリハビリテーション施設で実際に使用されている脳年齢計ATMTをDSで気軽に体験し、脳年齢や脳ストレスを測定しトレーニングすることができるソフトで、価格は2800円です。

脳の機能は青年期を過ぎると体力などと共に年々低下していきます。しかし、脳も鍛えることで若く健康に保つ事ができ、『脳トレ』が大ブームになっています。しかし単に脳を鍛えるだけでは効果は薄く、自分の脳にどれだけストレスが溜まっているか測定し、適切なトレーニングをする必要があります。

脳年齢計ATMTは医学博士 梶本修身氏によって開発された、脳の元気度、すばやさ、有効活用度を定量化したものです。画面に不規則に散らばる数字を順番に押していくことで機能年齢を測ります。DSでは高価なATMTを手軽に楽しむことができます。

脳年齢を測定したらトレーニングで活性化していきます。このソフトには「回転度」「活用度」「俊敏度」「元気度」の4つの観点から鍛える事ので切るトレーニングが収録されています。

価格も2800円と安いですし、面白いかもしれません。公式サイトでは狙いの読めない「アタマスキャンのうた」がダウンロードできます。聞くだけで脳が鍛えられる!?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る