人生にゲームをプラスするメディア

台湾にポケパークがオープン、開園日から大人気

愛地球博に併設されて大人気を集めたポケモンのテーマパーク「ポケパーク」が23日、台湾の台北市にオープンしました。9月24日まで3ヶ月間の期間限定で、来場者は日本からの訪問者も含めて100〜120万人を見込んでいます。今後も日本やアジア各国で展開する予定で、台湾会場はその試金石となります。

任天堂 DS
愛地球博に併設されて大人気を集めたポケモンのテーマパーク「ポケパーク」が23日、台湾の台北市にオープンしました。9月24日まで3ヶ月間の期間限定で、来場者は日本からの訪問者も含めて100〜120万人を見込んでいます。今後も日本やアジア各国で展開する予定で、台湾会場はその試金石となります。

「ポケパーク」は台北市士林区の約4万平方メートルの敷地に設置され、昨年の愛地球博と同様のアトラクションに加えて「ゲームの中で進化して行くポケモンのコンセプトに合わせ、同イベントも開催ごとにアトラクションを増やす」(主催者)との方針から、台湾オリジナルの「水箭亀GO!」という施設が新たに加わっています。飲食スペースなどもあります。

2会場目が台湾となった理由について斉藤信和・ポケパーク事業エグゼクティブプロデューサー(株式会社ポケモン執行役員)は、、「日本国内、アジア各地から誘致オファーがあったが、ポケモンの人気を比較し決めた」と説明。「台湾はピカチュウの人気が高く、また日本との文化的距離が近い」としています。台湾では中国語に翻訳されたゲームはないものの、海外版が流通しているほか、テレビアニメも人気になっています。

施設の運営はポケパーク有限責任事業組合(神戸市中央区)。この事業体は株式会社ポケモンやイベント運営のiワークス社(神戸市)が運営しているそうです。

23日の開園では600人以上が列を作る人気で、「住民の日本への親近感が高い台北で成功実績をつくり、次の海外開園につなげたい」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る