人生にゲームをプラスするメディア

ハドソンがニコリと提携、ニンテンドーDSで2作品を8月10日発売

ハドソンは老舗のパズル雑誌社で、全世界で大ヒットしている「数独」の生みの親でもあるニコリと提携し、ニコリの定番パズル「ペンシルパズル」シリーズを、ニコリオフィシャルメーカーとして家庭用ゲーム機や携帯電話などに提供していくことを発表しました。

任天堂 DS
ハドソンは老舗のパズル雑誌社で、全世界で大ヒットしている「数独」の生みの親でもあるニコリと提携し、ニコリの定番パズル「ペンシルパズル」シリーズを、ニコリオフィシャルメーカーとして家庭用ゲーム機や携帯電話などに提供していくことを発表しました。

両社では提携第一弾として3月にDS『パズルシリーズ Vol.3 SUDOKU 数独』を発売していて、現在でも毎週売れ続けるヒット作品になっています。続いて8月10日には、加算クロス『カックロ』と、『脳内覚醒ハニカムビート』を発売します。後者はハドソンオリジナル作品ですが、ニコリが制作した問題も収録されます。また年度内に『スリザーリンク』や『数独2』など引き続きニコリの定番パズルを提供していくとのことです。

加算クロス(合計数分解パズル)を収録した『パズルシリーズVol.4 カックロ』は、ニコリの代表作で「数独」と並びブームの兆しが見えるロジックパズルです。合計が問題の斜めマスに書かれている数字に
なるよう、各列の空いているマスに1から9まで同じ数字が入らないように入れるというもの。4つの難易度で遊べ300問以上が収録されます。ヘルプ機能やオプションも充実しているとのこと。

『脳内覚醒 ハニカムビート』は2色のパネルを反転させ色を揃える簡単ルールのパズルゲームです。八角形のハニカムをタッチすると色が反転し、全てをそろえればOKです。パズルモードとトライアルモードがあり、ニコリが作成したものを含む多くの問題が収録されています。「ハニカムビート」とは蜂のハドソンらしい名前です・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  10. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

アクセスランキングをもっと見る