人生にゲームをプラスするメディア

米国NPD5月売上データ、1位『Newマリオ』・3位『脳トレ』

米国の調査機関NPDグループが発表したところによれば、5月の米国のビデオゲーム市場規模は2億8600万ドルだったそうです。これは前年同月を10パーセント下回る結果で、特にXbox360対応ソフトの売上が7500万ドルから4700万ドルに減少したのが主な要因だそうです。

任天堂 DS
米国の調査機関NPDグループが発表したところによれば、5月の米国のビデオゲーム市場規模は2億8600万ドルだったそうです。これは前年同月を10パーセント下回る結果で、特にXbox360対応ソフトの売上が7500万ドルから4700万ドルに減少したのが主な要因だそうです。

レポートはニンテンドーDSも期待よりも売上は弱かったとしています。が、5月に発売された『Newスーパーマリオブラザーズ』は全機種総合ランキングでトップの売上(950万ドル)を記録し、順調なスタートを切っています(定価35ドルで割ると販売本数は27万本ほど?)。『脳トレ』は3位にランクインしています。こちらも好調な様子。

また同じく携帯ゲーム機のPSPも予想よりも弱く、ここ数ヶ月売上は鈍化しているとレポートはしています。またNPDが「現行機種」としているXbox、GC、PS2もGBAも合計1億8800万ドルと前年より1億ドル近く減らしています。Wedbush Morgan証券のアナリストは「年末の次世代機発売までこの傾向は続き5月はその始まり」という味方を示しています。

全ランキングはリンク先をご確認下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

    元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  5. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  6. 【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説

  10. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

アクセスランキングをもっと見る