人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ、今年のテーマは「新興奮。新感動。新時代。」

CESA(コンピュータエンターテインメント協会)は今年も幕張メッセで9月22日〜24日の会期で開催する東京ゲームショウ2006のテーマを「新興奮。新感動。新時代。」とすることを発表しました。年末にかけてWiiとPS3という2つの新型ゲーム機が発売される中で、ゲーム業界全体が次のステップに向けて進む、そんな高揚感を表したテーマです。

ゲームビジネス その他
CESA(コンピュータエンターテインメント協会)は今年も幕張メッセで9月22日〜24日の会期で開催する東京ゲームショウ2006のテーマを「新興奮。新感動。新時代。」とすることを発表しました。年末にかけてWiiとPS3という2つの新型ゲーム機が発売される中で、ゲーム業界全体が次のステップに向けて進む、そんな高揚感を表したテーマです。

1996年に誕生し、10周年という節目の年を迎える「東京ゲームショウ」。いよいよすべてが出揃う次世代ゲーム機をはじめ、各種家庭用ゲーム機ソフト、オンラインゲーム、携帯ゲーム機ソフト、そして、携帯電話コンテンツなど最新のコンピュータエンターテインメントが一堂に会する年でもあります。

今年のテーマは『新興奮。新感動。新時代。』数多くの革新的なソフト、機器が提示され、従来の予想を超えたゲーム新時代の幕開けとなる3日間。東京ゲームショウが提供する、新鮮なアイデアや最新のテクノロジーによる大きな可能性とインパクトを、テーマとして表現しました。

私たちは、この開催がコンピュータエンターテインメントの最新情報を発信する場であると同時に、世界中の人々に驚きと感動を与える場となるよう、努力してまいります。アニバーサリーの瞬間とともに、体験したことのない興奮を、存分に味わってください。


3日間で16万人の来場を見込んでいます。世界中で注目されたE3と対照的に地盤沈下気味のTGSですが、「負けずに様々な話題を提供し、
ゲーム業界を盛り上げて行きたい」とのこと。Wiiは展示されるんでしょうかねえ?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

    マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  3. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

アクセスランキングをもっと見る