人生にゲームをプラスするメディア

わたしのファミカセ展2006 レポート

おいでよ どうぶつの森ミュージアムの遠征ついでに吉祥寺にある「メテオ」にて4月29日〜5月31日まで開催している『わたしのファミカセ展2006』見てきました。

ゲームビジネス その他
わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
  • わたしのファミカセ展2006 レポート
おいでよ どうぶつの森ミュージアムの遠征ついでに吉祥寺にある「メテオ」にて4月29日〜5月31日まで開催している『わたしのファミカセ展2006』見てきました。

ファミカセ展とは、幼少期をファミコンには育まれた様々な職種のクリエイターが、ファミコンカセットのラベルをキャンパスに色々デザインするアート展の事です。昨年第1回の作品も同時展示されていました。

メテオの取り扱っている商品はファミコンソフトオンリー。在庫の確認は店舗サイトに記載されています。値段は箱有り無し種類問わずオール800円です。他にも「ザ キング オブ ゲームズ」のTシャツも取り扱っていました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

    「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. セタ、ジャスダックを上場廃止に―有価証券報告書の虚偽記載で

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る