試合のほうですが、若干当てるのはやりやすいです。ただ、パワプロの最新作との違いは感じますし、強振はやりにくいのは間違いないと思います。これはおそらく米国野球特有のちょっと手元で変化する変化球の再現が影響しているのかもしれません。それでいて当てやすいのに結構しっかり当てないとヒットになりません。この辺は今作になれてください。
サクセスモードは独立リーグ編です。独立リーグからメジャーリーグの渡来アウトを目指すモードになっています。海を越えても矢部君なヤーベンという親友キャラが登場します。そして、今回の注目要素はガッツです。精神練習の代わりに導入されたガッツ練習で精神ポイントとガッツを入手できます。仲間にもガッツがたまっており、一緒に練習することで練習の効率が大幅にアップします。うまくガッツの連鎖を起こせば、練習の効率が大幅にアップし、一度に経験点を100以上獲得できる場合があります。現在記者のプレイ進捗度で確認できるサクセスモードは2つしかないですが、他にもあるのでしょうか?
全体的には今までのパワプロを小ぶりにした感じでそんなにボリュームが大きいとは言いがたいです。とはいえ、安定した面白さのゲームになっております。製作側もためしに出してみたソフトという意味合いがあるのかもしれません。今後が楽しみな本作になっております。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?