業務用の『ファイナルハロン』は馬に跨ってプレイする体感型の競馬ゲームです。Wii版も体感の要素が色濃く出ているようです。E3デモでは1つの楕円形の競馬場と2頭の馬が登場したそうです。馬はずっと安定的な走行を見せる「リッジレーサー」と、序盤は遅く後半ペースを上げてくる「ソウルキャリバー」と名付けられていました。
馬を選択すると3つのシンプルな説明画面があります。馬を前に進めるためにプレイヤーはWiiリモコンとヌンチャクを上下させるように実際の騎手の動きを真似します。適切なリズムを刻むことで、より早く走らせることができます。もし片方だけ振った場合は、動かしている方向に馬が曲がるようです。Wiiリモコンのトリガーでムチを打つ動作も可能だそうです。
短いカウントダウンの後にゲートが開きレースが開始されます。プレイヤーは画面に表示される馬のスタミナを示すゲージとどのくらいのスピードが出ているかを示すゲージを見ながら、レースを進めていきます。また下部には、ライバルとの距離を知ることのできるウィンドウもあります。
グラフィックは馬や騎手そしてトラックを非常にリアルに描いています。これらの動きも綺麗にモーションキャプチャーがなされているとのこと。
競馬ゲームと言うと競馬ファン以外にはなかなか敷居の高いジャンルの1つでしたが、Wiiリモコンとヌンチャクを用いたシンプルかつ直感的な体感型の『ファイナルハロン』はこれまでの常識を覆す可能性を秘めたゲームだと言えそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院