人生にゲームをプラスするメディア

サードパーティ製で最も光った『Red Steel』

任天堂のプレスカンファレンスで最も注目され盛り上がったサードパーティ製タイトルの1つが、フランスのソフトハウスUbisoftによる『Red Steel』でしょう。今回はゲームのデモ映像とIGNに掲載された紹介記事を元にその概要を紹介します。

任天堂 Wii
任天堂のプレスカンファレンスで最も注目され盛り上がったサードパーティ製タイトルの1つが、フランスのソフトハウスUbisoftによる『Red Steel』でしょう。今回はゲームのデモ映像とIGNに掲載された紹介記事を元にその概要を紹介します。

マルチプラットフォーム戦略を取るメーカーが多い中、この『Red Steel』はWii独占配給。ゲームはハリウッドのアクション映画のようなものを目指したということです。

プレイヤーはアメリカ人の主人公となって、さらわれた日本人の彼女を助けるためアメリカや日本で壮絶な戦いを繰り広げます。デモ映像には日本のパチンコ屋や、日本語の野次を聞くことが出来ました。基本は銃を撃ちまくるFPSですが、デモ映像では刀も登場していました。そして銃も刀も操作はWiiリモコンやヌンチャクの特性をフルに活用したものとなっているようです。

デモ映像では銃を撃つ場合はWiiリモコンで相手をロックオンしてから上下に動かして弾を発射。刀はWiiリモコンを右手に持ち、ヌンチャクを左手に持って二刀流を再現していました。

『Red Steel』誕生のきっかけは2005年E3の後、次世代機向けタイトル開発を模索していたUbisoftが任天堂と接触し「テレビのリモコンで画面に映っている物を操作するとどのようになるか考えてみてください」と言われたのが始まりだということです。それからアイデアは固まったものの、その後東京ゲームショウ直前にUbisoftが日本を訪れるまで実際にテストするハードウェアすらなかったということです。

日本に来て岩田聡社長や宮本茂氏らから初めてWiiの仕様と仕組みを明かされたUbisoftは、ヌンチャクとゲームキューブで作動する開発キットを元に3ヵ月後『Red Steel』のコンセプトとアイデアを固め、今年3月に届いた実際のWii開発キットで今回のE3で出展されたバージョンが開発されたということです。

現在のところ『Red Steel』の発売日・価格共に未定となっていますが、今後の展開に期待がかかるタイトルなのは間違いないでしょう。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  8. アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る