人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fiにも対応した『スターフォックスDS』は先祖返りのQ-Games開発

任天堂はニンテンドーDS向けに『スターフォックスDS』を開発中であることを発表しました。「アサルト」以来の新作ということになります。米国での発売日は2006年8月26日となっています(国内での発売日は不明)。

任天堂 DS
任天堂はニンテンドーDS向けに『スターフォックスDS』を開発中であることを発表しました。「アサルト」以来の新作ということになります。米国での発売日は2006年8月26日となっています(国内での発売日は不明)。

ライアットは助けを求めています。プレイヤーは全て豪華な3Dでレンダーされた空間を、分岐が用意された様々なミッションを通じてアーウィンで戦い抜きます。(画面写真を見る限りでは、「アサルト」のようにアーウィン以外で戦いをやっていくということは無さそうです)

『スターフォックスDS』では指揮官の視線で展開される新しい戦略要素を含んでいます。タッチスクリーンをしようして、プレイヤーは自分と仲間達が取るルートを引き、マップ上の拠点を戦略的に押さえていくような戦いを指示することができます。

ゲームではローカルのワイヤレス通信では8人までの空中戦を楽しむことができ、「ニンテンドーWi-Fiコネクション」でも4人までの戦いを行う事ができます。

ゲームの画面写真はリンク先をご覧頂ければ分かると思いますが、「アサルト」などよりは初代のスーパーファミコン版に近い雰囲気があります。それもそのはずで、開発は京都のQ-Gamesという会社が行っています。ここは元々アルゴノーツで初代を任天堂と共に開発したスタッフが中心で設立された会社です。PS2の技術デモ(あひる)の制作元でもあり技術は折り紙つき。初代のように性能の限界に挑戦するようなゲームになるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の作り方とは? ― ゲームフリーク開発スタッフが語る

  3. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る