人生にゲームをプラスするメディア

最新の「Nintendo Power」からレボリューション情報いろいろ

CodenameRevolution.comが最新号の「Nintendo Power」に掲載されているレボリューションに関する情報をまとめていますので紹介します。

任天堂 Wii
CodenameRevolution.comが最新号の「Nintendo Power」に掲載されているレボリューションに関する情報をまとめていますので紹介します。

1. アクティビジョンの『トニーホーク ダウンヒル・ジム』は2ページのプレビューが掲載。アクティビジョンの最初のタイトルになるとのこと。紹介されているスクリーンショットはコンセプトアートのみ。この作品はレボリューションとDSの独占タイトルだそうです。

「レボリューションのモーションセンサーを利用することでレーサーはボタンを使わずにターンやブースとを決めることができます。更にゲームはボタンのコンビネーションでトリックを発動できます。これは過去のシリーズ作品をリコールしないといけないような物になるでしょう」

多くの特徴や詳細そしてスクリーンショットについては次号で紹介。ゲームはToy for Bobが開発中、画面分割による4人プレイが実現。8人の新レーサーが登場。8つの実在するコースが収録(アンデスのマチュピチュややサンフランシスコの丘など)。

2. 『Bob Ross Revolution』を「Nintendo Power」がほぼ確認。

3. GDCで任天堂のファンが「岩田がバクダンを落とす」というプラカードを持っていた写真が掲載。NPは「任天堂のスーパーファンがGDCで彼の興奮を伝えた。彼はE3まで真のバクダンが落とされるのを待たなくてはならないでしょう」と紹介。

4. (既に正式発表済み、別記事参照)『スポンジボブ スクウェアパンツ: クリーチャーズ フロム ザ クラスティークラブ』が掲載。スクリーンショットはゲームキューブ版のみ。

5. 「悪魔城ドラキュラ」シリーズのプロデューサーのIGA氏が同シリーズのレボリューションについて尋ねられる。「レボリューションで開発しているとは言えない。私は今DSゲームでとても忙しい。しかしコントローラーは大好きで、時間が許して、広く受け入れられたなら是非開発してみたいです」

6. 大玉の開発者の斉藤由多加氏のインタビューも掲載。レボリューションをどう使うかについて「アイデアは沢山あります。しかし今はコメントできません。ご存知のように秘密を保持する契約があります。でも次のタイトルを期待してください。皆さんが好む何かを作りたいと思います。そして時間が来れば皆さんと大いに議論するのを楽しみにしています」

7. レボでも噂のある『パルテナの鏡』のファミコン版のレビューが掲載。ゲームの将来について「ピットがいつの日か戻ってくるまで、『パルテナの鏡』はゲーマーの心の中に住み続けるし、少なくともレボリューションのバーチャルコンソールで出会うことが出来ます」

8. GDCでも宮本氏はレボリューションの「別の秘密」に言及した模様。

9. 次号予告(7月号)「調子を取り戻したDSと近づいてくるレボリューションで任天堂は騒ぎを起こしています。その両方のビッグニュースを期待してください。次のハードは姿を明確にし、私達はレボリューションタイトルの特集はE3の初期の発表を伝えるでしょう。更にReggie Fils-Aime氏のインタビューを掲載し、カバーはゼルダDSです」
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る