IGNにて、先日紹介した記事「私達が知っている、あらゆるレボリューションのゲーム」のサードパーティー編が公開されれています。『クリスタルクロニクル』がローンチタイトルになる可能性や、『カドゥケウス』のレボリューション版などが紹介されています。
そこでレポートされているタイトル・プロジェクトと、その概要を紹介します。
・アクティビジョンのプロジェクト
今年はじめにアクティビジョンは、レボリューションの発売4ヶ月以内に1本ソフトを発売する、とアナウンスしました。IGNはローンチタイトルになるのではと予測しています。『トニーホーク』のスピンオフタイトルだとの噂もあるようです。これに加え、少なくとももう1本のレボリューションタイトルが開発中であるとも噂され、『スパイダーマン』の続編らしいとも言われています。
・『カドゥケウスレボリューション』
非常に高い評価を受けた、アトラスのDS『カドゥケウス』のレボリューションバージョンが開発中のようです。以前アメリカの任天堂公式誌NintendoPowerにてほのめかされており、またIGNはこのタイトルが進行中であることを確認したとしています。うまくいけば今年のE3で見ることが出来そうです。
・AQインタラクティブのプロジェクト
2つのレボリューションタイトルが開発中で、1つはポピュラーな漫画を題材にしたもの、もうひとつがアクションゲームであるとされています。
・Blitz Gamesのプロジェクト
レボリューション独占の、完全新規タイトルを制作中です。パブリッシャーとの契約もすんでおり、そのパブリッシャーが「近々」アナウンスをするだろう、としています。
・カプコンのプロジェクト
カプコンの中井実氏がインタビューの中で、レボリューションでの『バイオハザード』新作の可能性についてこう答えています。「私は、まず最初に『バイオ』とは違うタイトルをレボリューション向けに作るのが懸命であると思っています。そうすれば、この新しいコントローラーのコンセプトに精通でき、このコントローラーのポテンシャルからよりよい利益を引き出せるからです」プロジェクトの詳細は明らかにされていませんが、スムーズに開発が進めば、今年のE3で公開される可能性はあると暗示されています。
・グラスホッパーマニアファクチュアのプロジェクト
『キラー7』を手がけたグラスホッパーマニアファクチュアですが、同スタジオの須田剛一氏が、レボリューション向けの新作プロジェクトを立ち上げたことを以前発表しています。
・エレクトロニック・アーツのプロジェクト
いくつかの情報筋からIGNは情報を得ているようですが、ソースによって情報はまちまちで、開発中なのは2本だとも5本以上だともされているそうです。IGNは、どちらが正しいかといったことはわからない、としていますが、今年のE3でEAのタイトルがプレイアブルで展示されることに自信を持っています。
・『スカッとゴルフ パンヤ』
テクモは今年はじめに、これまでPCで展開されてきたゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』のレボリューション版を発売すると発表しました。北米での発売のアナウンスはされていませんが、IGNは日本だけでの発売になるのではないかと予想しています。
・THQのプロジェクト
アナウンスはこれまでされていませんが、これまで任天堂のプラットフォームにレスリングゲームを発売してきたことから、IGNはレボリューションもこの例に漏れずTHQのゲームが発売されるだろうとしています。
・セガのプロジェクト
Xbox360とPS3向けに発表されている『ソニックザヘッジホッグ』とは違う、レボリューション独占の「ソニック」タイトルが開発中であるとセガに近い情報筋が伝えています。また、別のタイトルもレボリューション向けに開発中であるとされていますが、どのシリーズのタイトルなのか、そもそもシリーズでなく完全新作なのか、といったことはわかっていません。
・『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
GC『クリスタルクロニクル』のレボリューション版が発売されることが、昨年のE3カンファレンスにて明らかにされています。ニンテンドーWi-Fiコネクションによるオンラインプレイにも対応します。IGNはこのタイトルの開発がかなり進んでいると聞いているそうで、E3で公開されるだけでなく、ローンチタイトルの候補だろうとしています。
・Ubisoftのファーストパーソンシューター
昨年、有名パブリッシャーであるUbisoftが、レボリューション用のファーストパーソンシューターのゲームを進行させていることが明らかになっています。
(thanks to 匿名希望さん)
《》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします