人生にゲームをプラスするメディア

新スタッフの募集について(06年春)

Nintendo INSIDEでは久々に新スタッフの募集を行いたいと思います。ニンテンドーDSはますます好調さを増して、年末にはレボリューションの発売も予定されています。そんな刺激的な時期に共に手伝ってくれる方を募集します。任天堂に関するあらゆる情報が手に入る場、最高のコミュニケーションの場となるべく、新鮮な風を期待しています。

ゲームビジネス その他
Nintendo INSIDEでは久々に新スタッフの募集を行いたいと思います。ニンテンドーDSはますます好調さを増して、年末にはレボリューションの発売も予定されています。そんな刺激的な時期に共に手伝ってくれる方を募集します。任天堂に関するあらゆる情報が手に入る場、最高のコミュニケーションの場となるべく、新鮮な風を期待しています。

参加してみたいという方は以下の通りで参加表明をお願いします。内容はスタッフで検討し、入って頂く方を決定したいと思います(人数は特に決めていません)。

・お名前
・メールアドレス
・年齢
・住んでいる県
・保有ハード
・好みのゲーム
・どのくらいの頻度で参加できるか(記事を書いたりミーティングに出たり)
・課題1 ゲームに関係のない新製品の紹介記事を書いてください。字数は350文字以上1000文字未満。
・課題2 Nintendo INSIDEの改善点について。字数は指定なし。

送り先はwebmaster@nintendo-inside.jpにお願いします。何か質問があればコメント欄か、もしくは上記アドレスまで。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  7. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  8. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

アクセスランキングをもっと見る