人生にゲームをプラスするメディア

英国「Saga Magazine」と任天堂が脳トレでパートナーを組む

50歳以上の読者をターゲットに休日から金融までの商品を紹介している英国の人気雑誌「Saga Magazine」と任天堂が『Professor Kawashima's Brain Training(海外版「脳を鍛える大人のDSトレーニング」)』の広告等でパートナーを組むとGameIndustry.bizが伝えています。雑誌は120万人の定期購読と200万人の読者を抱えています。

ゲームビジネス その他
50歳以上の読者をターゲットに休日から金融までの商品を紹介している英国の人気雑誌「Saga Magazine」と任天堂が『Professor Kawashima's Brain Training(海外版「脳を鍛える大人のDSトレーニング」)』の広告等でパートナーを組むとGameIndustry.bizが伝えています。雑誌は120万人の定期購読と200万人の読者を抱えています。

編集者のEmma Soames氏は「私達の読者はオン、オフを問わずゲームに対してとても興味を持っています。コンピューター学者もきっと最初はソリティアを遊んでからもっと偉大な研究に進んだに違いありません。この世代の人達にとってゲームはオンラインですることの大きな物の1つです」と述べています。

Soames氏は「まだゲームを見たわけではないが、読者に非常にアピールするだろう」としています。Saga Magazineでは今後、大人向けのゲームを中心にゲームのレビューの掲載も行っていくとのことです。

任天堂は「日本での発売は従来の16〜34歳の男性ゲーマーの市場の外に巨大な数の潜在ユーザーが存在することを実証しました。脳を鍛えるDSトレーニングは誰でもどんな世代で簡単に遊べるタイトルです。私達はこれを"New Way To Play"としてマーケティングしていく計画です」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  5. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る