人生にゲームをプラスするメディア

小倉百人一首プロジェクト「時雨殿」が完成、27日から一般公開

任天堂の山内溥相談役が理事長を務める小倉百人一首文化財団が、京都市右京区に建設を進めてきた小倉百人一首プロジェクトの拠点施設「時雨殿」が完成し、27日にオープンとなることが17日に開く理事会で決定されることになりました。任天堂の全面協力の下、新しい「デジタル百人一首」の遊び文化を提供します。

ゲームビジネス その他
任天堂の山内溥相談役が理事長を務める小倉百人一首文化財団が、京都市右京区に建設を進めてきた小倉百人一首プロジェクトの拠点施設「時雨殿」が完成し、27日にオープンとなることが17日に開く理事会で決定されることになりました。任天堂の全面協力の下、新しい「デジタル百人一首」の遊び文化を提供します。

「時雨殿」は鉄筋コンクリート2階建ての黒を基調とした和風の落ち着いた外観を持ち、石庭も整備されています。総工費は21億円で、山内氏個人が寄付しました。

1階には宮本茂氏が手掛けた体験展示施設があり、ニンテンドーDSの仕様を改良した専用端末の情報を元に45インチの液晶モニタ70台を敷き詰めた床面にデジタル画像として表示されたかるたの札をとり合うゲームが楽しめたり、ワイヤレス通信で歌の説明を取り込むことができます(ニンテンドーフロアビジョン?)。2階には競技かるた用の大広間があります。

27日から一般公開される予定で、入場料は小中学生が500円で一般が700円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る