人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の新たな商標「ニンテンドーフロアビジョン」

最近商標関係は全くお伝えしてきませんでしたが、任天堂は10月に「ニンテンドーフロアビジョン / 任天堂フロアビジョン」という気になる名前を商標登録しています。出願日は10月11日となっています。次世代機「レボリューション」という名前はまだコードネームとされていますが、まさかね。

ゲームビジネス その他
最近商標関係は全くお伝えしてきませんでしたが、任天堂は10月に「ニンテンドーフロアビジョン / 任天堂フロアビジョン」という気になる名前を商標登録しています。出願日は10月11日となっています。次世代機「レボリューション」という名前はまだコードネームとされていますが、まさかね。

ちなみにwww.nintendofloorvision.comというドメイン名が取得されていますが、whoisを見る限り便乗犯のようで任天堂とは関係無さそうです。

これ以外には「体感かるた五番勝負」や「謎解きの井筒」といった名前を商標登録しています。こちらも出願日は10月11日です。何かに使われることがあるのでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る