人生にゲームをプラスするメディア

「Official Nintendo Magazine UK」の出版元がFuture Publishingに

任天堂UKは英国で販売されている任天堂の公式雑誌「Official Nintendo Magazine UK」の販売元が12年間続けてきたEmap ActiveからFuture Publishingに移ることを明らかにしました。Futureは「EDGE」、「Official Playstation 2 Magazine」といった雑誌やComputer And VideoGames、Daily Raderなどのサイトを運営しています。

ゲームビジネス その他
任天堂UKは英国で販売されている任天堂の公式雑誌「Official Nintendo Magazine UK」の販売元が12年間続けてきたEmap ActiveからFuture Publishingに移ることを明らかにしました。Futureは「EDGE」、「Official Playstation 2 Magazine」といった雑誌やComputer And VideoGames、Daily Raderなどのサイトを運営しています。

新しい「Official Nintendo Magazine UK」は2006年2月号から新しい編集スタッフの下でリニューアルされ販売が開始されます。

英国任天堂のDawn Paineマーケティングディレクターは「任天堂がゲームの世界を革命し続けると共に私達は雑誌も変わらなければならない時期だと思います。そして他の出版社がどのようなオファーができるのか確かめたいと考えました。私達は出版界で長い経験を持ち特にゲーム雑誌では定評のあるFutureと共に進むことをとても嬉しく思っています。また、Emap Activeは12年間に渡り素晴らしい仕事をしてきました。今後の彼らの活躍を期待しています」と述べています。

FutureのRobert Priceマネージングディレクターは「Futureは任天堂の雑誌を長年作ってきました。今回Officialの称号を得ることができてとても興奮しています。私達は任天堂ゲームやそれをプレイする幅広いユーザーに楽しさを伝える雑誌を作るつもりです」と述べました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  7. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  8. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

アクセスランキングをもっと見る