人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER3』はブラウニーブラウンが開発?

2006年春にいよいよ発売予定の『MOTHER3』ですが、糸井重里氏の「ほぼ日刊イトイ新聞」によればどうやら開発はブラウニーブラウンが担当しているようです。トップページに「『MOTHER3』作画のチームの一員の、門井元(注:ブラウニーブラウン)さんが大きな賞をもらったみたい!明日発売のマンガ週刊誌『モーニング』NO.51に、なんと84ページも掲載されています」という言葉があります。

任天堂 GBA
2006年春にいよいよ発売予定の『MOTHER3』ですが、糸井重里氏の「ほぼ日刊イトイ新聞」によればどうやら開発はブラウニーブラウンが担当しているようです。トップページに「『MOTHER3』作画のチームの一員の、門井元(注:ブラウニーブラウン)さんが大きな賞をもらったみたい!明日発売のマンガ週刊誌『モーニング』NO.51に、なんと84ページも掲載されています」という言葉があります。

これまでも何度か糸井氏が吉祥寺(ブラウニーブラウンは吉祥寺にあります)で合宿をしている、といった言葉があったので間違いないものと思われます。

ブラウニーブラウンは2000年6月に任天堂の出資によって設立された開発会社で元スクウェアの亀岡慎一氏を中心にスタッフが集まって作られました。これまでに『マジカルバケーション』や『新約聖剣伝説』(いずれもGBA)を開発し、現在はDS向けに『マジカルバケーション 五つの星がならぶとき』の開発も行っています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

    「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』3月までの限定レア魚「イトウ」にチャレンジ!“まきエサ”100個で幻の魚は釣れるか!? 

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

アクセスランキングをもっと見る