人生にゲームをプラスするメディア

『メイドインワリオ』からゲームプレイを考察する―Game Studies

2003年3月21日に発売され異例のロングヒットとなった『メイドインワリオ』に関する考察が「What WarioWare can teach us about Game Design(メイドインワリオがゲームプレイに関して伝えるもの)」、世界的なゲームの研究書「Game Studies」に掲載されています。

任天堂 GBA
2003年3月21日に発売され異例のロングヒットとなった『メイドインワリオ』に関する考察が「What WarioWare can teach us about Game Design(メイドインワリオがゲームプレイに関して伝えるもの)」、世界的なゲームの研究書「Game Studies」に掲載されています。

1つ1つは数秒で終わるゲームですが、それらが全体としてどのようなゲームプレイを構成するのか、ゲームの連続性、スケール、センスとナンセンス、要素ブロック、物語とルールといった点から分析がされています。

『メイドインワリオ』には過去のゲームのパロディや今や当然とも思われているようなゲームプレイがふんだんに含まれていて、ゲームを研究する際には非常に有用である、とレポートは述べています。英文ですが、この分野に興味のある方は読んでみると良いかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る