既に長いシリーズですが前作までの「アンダーグラウンド」ではマシンの改造に力点を置いてきましたが、今作からは警官とのバトルが特徴。タイトルも「モスト・ウォンテッド」指名手配されちゃってます。そもそもニードフォーの舞台は公道、無茶苦茶なレースをやってる者たちを警察は許してはくれはしません。しかしつかまってしまえば大変です。パトカーの追跡を振り切って(もしくはぶつけて破壊して)公道レーシングの平和(!?)を守りましょう。
「ポリスレース」(こんな名前のモード)を始めるとイキナリパトカーの追跡が始まります。ゴールは単純で、パトカーを全て潰すか追跡を振り切るかです。自分のマシンはどれだけ酷使してもぶつけても壊れる事はないので思い切っていきましょう。ただそうは言っても、あまり酷使するとクールダウンが必要なようで、その間はスピードやカーブ性能が落ちたりするようです。
公道ということもあって、対向車や同じ車線の車を上手く避けつつ、利用してパトカーを妨害するのが大事でしょう。あえて対向車線を走るのもいいでしょう。巨大なタンクローリーの隙間を抜けていくのもいいかもしれません。パトカーはスピードを出さなければ振り切れませんが、余り出し過ぎるとカーブがキツくなります。壁に当たったりするとあっという間に囲まれてしまい、脱出できなければゲームオーバーです。
最近のレースゲームには必ずあるニトロはこの最新作にも健在です。一定の距離を走るか時間が経過すると使えるようになるみたいです。対向車や壁に当たって速度をロスしてしまった際にタイミング良く使えばそれを最小限にできるかもしれません。
Xbox360ということもあってグラフィックも確かに綺麗でしたが、EAらしくリアルさよりもゲーム本来の楽しさを追及した作品で、最新作はそれが更に前面に出ている印象で、非常に好感触でした。より速くを求めるスピード感とドライビングテクでパトカーを振り切るアクション性、やはりゲームはこうでなくては。GCでも発売予定表に入ってた気がするので発売されたらチェックしてみてください。出なかったら360かPS2で遊んでください。360のコントローラーは初代よりずっと良いです。普通のコントローラーを良くまとめた感じです。あくまで普通で、飛びぬけた点はありませんが。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた