人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】スノボキッズパーティ(NDS)

事前の出展リストにはありませんでしたが、アトラスのブースにはニンテンドーDSで11月発売予定の『スノボキッズパーティ』がプレイアブルで展示されていました。N64などで発売されたスノーボードゲームが、久しぶりに復活します。

任天堂 DS
事前の出展リストにはありませんでしたが、アトラスのブースにはニンテンドーDSで11月発売予定の『スノボキッズパーティ』がプレイアブルで展示されていました。N64などで発売されたスノーボードゲームが、久しぶりに復活します。

ゲームの基本はスノーボードを滑らせて、アイテムでライバルを妨害しつつ、トリックを決めて、最速でゴールを目指します。

操作は十字キーでキャラを操作して、ジャンプ台のようになっている場所では、Bでしゃがんで構えて、切れ目の部分で離すと大ジャンプになります。ジャンプ中は十字キーを使ってトリックを決めます。コース上には?ブロックと青の菱形をした物があり、アイテムは同時に2個まで保持でき、LRに割り振られます。青の菱形はスコア稼ぎになります。操作は直感的で悪くありません。

アイテムには様々な種類があります。手裏剣のようなアイテムは、一番近くにいるライバルに向かって飛んで行き、マリオカートの赤甲羅のようにクラッシュさせてくれます。雷のようなアイテムは、加速をつけてくれます。その他にも、相手の画面を曇らせたり(マイクに息を吹きかけることで晴れます)、地雷のように道行くライバルを妨害したりするアイテム、ライバルを眠らせる(マイクで「起きろ!」などと叫べば起きてくれます)アイテムなどがあります。アイテムはLとRボタンに振り分けられ、好きな時に使えます。

トリックは十字キーなどを使って出すようですが、良くは分かりませんでした。がちゃがちゃ動かしてたら高得点が出ました。SSXなどと同様に上手く着地しなければなりません。トリックを決めるとメーターが貯まっていって、フルになると、スペシャルトリックが繰り出せるようになります。このトリックを決めるとキャラがパワーアップします。

ワイヤレス通信にも対応していて、最大4人までが遊べます。まず、1人のプレイヤーがリーダーとなります。このリーダーは設定等を決定する他、通信の際に親となります。次に、他の参加者がメンバーとなり、親を検索して、決定します。

この『スノボキッズパーティ』は非常にマリオカートに近い雰囲気を感じました。多少の腕の差はアイテムを使って挽回、かっこよくトリックを決めて爽快に楽しむ、「パーティ」というタイトルは少し誤解を生みそうな感じもしますが、大人数で集まって、ワイワイガヤガヤ遊べるゲームになってそうで、そういう意味では良いタイトルなのかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る