人生にゲームをプラスするメディア

【ジャンプゲームワールド】スクエニ「おためしコゼニトール」の配信が

今回開催されたジャンプゲームワールドでは様々なタイトルが、ニンテンドーDSダウンロードサービスで配信されていました。その内の1つとしてスクウェア・エニックスは12月1日に発売される『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』の体験版として(?)「おためしコゼニトール」を配信しました。

任天堂 DS
今回開催されたジャンプゲームワールドでは様々なタイトルが、ニンテンドーDSダウンロードサービスで配信されていました。その内の1つとしてスクウェア・エニックスは12月1日に発売される『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』の体験版として(?)「おためしコゼニトール」を配信しました。

これは本作の主人公であるスライムがサーフボード(?)に乗って海上に並べられたコインを集めるというものです。コインは小さなものと大きなものの2種類があり、小さな方が1ゴールド、大きな方が5ゴールドとなっていました。60秒の制限時間内にできるだけ多くのコインを集めるのが目的のシンプルなゲームです。

操作は至って簡単で十字キーで方向を制御して、Aボタンでジャンプするだけです。「車は急に止まれない」ではないですが、曲がるにしても直角に曲がれるわけではないので、微妙な操作が要求されます。ステージ上には小島のように砂地もあり、ジャンプすることで飛び越えることができますが、着地に失敗するとボードから落ちてしまいます。落ちた場合はスラ・アタックをして、再びキャッチしなくてはなりません。大幅なタイムロスになるのは言うまでもありません。

コース上には大体2400ゴールド分くらいのコインが配置されているようです。ゲームワールドではここで2222ゴールドを集めて係員の人に見せると特製グッズが貰え、ホワイトボードに名前を書いて貰えました。閉場時間までにクリアできたのは30人くらいでしょうか。なかなか難しく私もとてもムリでした。

オープニング画面ではDQシリーズお馴染みの音楽が流れ、プレイ画面ではダンジョンか戦闘に使われるような音楽が流れる、なかなか凝ったミニゲームです。スコアは記録されませんが、意外にハマります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る