――もっとリアルに描くためにリンクは話をするでしょうか
宮本氏や私は、誰もが自分の分身として感じられるリンクを続けたいと思っています、プレイヤーはリンクは繋がっていてゲームの一部であるように感じています。私達はリンクが何かを喋ることは望みませんし、プレイヤーも自分が望まないことをリンクが喋るのは嫌だと思います。これに関してはこれまで通りでいくのがいいでしょう。
――「トワイライト」の領域とは一体何なのでしょうか
ゲーム中の「トワイライト」ではハイラルは暗闇に覆われます。その世界では人間はそのままの人間では居られません。そのためリンクはトワライトの領域に入ると狼へと姿を変えます。しかし全ての人間がモンスターに変わるわけではありません。ゲームを進めるに従ってリンクがこのようになった事の秘密を知ることになるでしょう。
――つまりリンクはトワイライトで変形する唯一のものだということですか
そうです。トワイライトには他の動物達も存在しますが、彼らはトワライトが来る以前からその姿だったものです。リンクは狼の姿のときは彼らと会話をすることができます(リンクの姿ではできない)。
――携帯ゲーム機との接続はありますか
現時点では何もありません。「風のタクト」にはGBAとのコネクティビティがありました。もし何かするならば私達は異なるものを提示しなければ革新的ではありません。私達は異なるものをテストしていて、面白いものを見つけられれば行うでしょう。可能性としてはあります。
――最新作のリンクは何歳でしょうか
17歳です。
――あなたの好きなゼルダゲームはどれですか。また、「トワイライトプリンセス」を終える前にも次世代機のゼルダに取り組むのですか。最後に「トワイライトプリンセス」のアートワークが誰が担当しているのですか
私が最初に関わったゼルダなので好きなのは『時のオカリナ』です。『トワイライトプリンセス』もお気に入りになるでしょう。「レボリューション」のゼルダに関しては、岩田氏は私に次世代機のゼルダもやるように指示しました。アートワークやイラストレーションについては、私達にはデザイナーチームがあります。中心はこれまで何年もゼルダに関わってきた中野(祐輔)さんです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた