人生にゲームをプラスするメディア

ゲームボーイミクロについて―NOA副社長

Nintendo Insiderにて携帯ゲーム機の現状をレポートした連載「State of the Handheld Industry」が掲載されていて、その第5回として任天堂オブアメリカ副社長のPerrin Kaplan氏へのインタビューが掲載されています。インタビューではGBミクロやDSについて述べられています。その一部を紹介します。

任天堂 GBA
Nintendo Insiderにて携帯ゲーム機の現状をレポートした連載「State of the Handheld Industry」が掲載されていて、その第5回として任天堂オブアメリカ副社長のPerrin Kaplan氏へのインタビューが掲載されています。インタビューではGBミクロやDSについて述べられています。その一部を紹介します。

――DSやPSPが発売された後でGBAをリニューアルする理由は何なのでしょうか。GBAはDSと今後も共存していくと考えますか?

「ゲームボーイミクロ」はゲームを愛し、イメージや流行を気にする人達にアピールしたいと思っています。もちろん最新の機器を追い求める人達にもアピールするでしょう。フェイスプレートをカスタマイズできるのは人々を引き付ける大きな特徴になるでしょう。新しい携帯ゲーム機が既に市場に出ましたが、GBAは強力なままでした、今後もDSとゲームボーイは共存していくことができるでしょう。

――任天堂はどのようにフェイスプレートをリリースする計画を考えていますか

最初から複数のフェイスプレートを購入できるようにしたいと考えています。その後も任天堂やその他のメーカーから発売されるでしょう。またMy Nintendo(日本でいうクラブニンテンドー)などで入手できる可能性は常にあるはずです。ファンが自分のミクロを好みに着せ替えたいと願えば、フェイスプレートはコレクションアイテムのようになっていくかもしれませんね。

――ミクロはワイヤレス通信に対応しています。これは『ポケモン ファイアレッド』のような対応ソフトのみでしょうか。それとも以前のマルチプレイヤーのタイトルもワイヤレスで遊べるということなのでしょうか

「ゲームボーイミクロ」はGBAと同じ技術を採用しているので、ワイヤレス通信をサポートしたゲームのみでワイヤレス通信で楽しむ事ができます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る