人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョン、ビベンディ、テレゲームスがE3出展タイトルを発表

米国のパブリッシャーであるアクティビジョン、ビベンディ・ユニバーサル・ゲームス、テレゲームスはE3への出展タイトルを発表しました。アクティビジョンはXbox 360向けのタイトルを早速2タイトル発表しています。

ゲームビジネス その他
米国のパブリッシャーであるアクティビジョン、ビベンディ・ユニバーサル・ゲームス、テレゲームスはE3への出展タイトルを発表しました。アクティビジョンはXbox 360向けのタイトルを早速2タイトル発表しています。

アクティビジョン
・コール・オブ・デューティ2 (PC/Xbox 360)
・コール・オブ・デューティ2 ビッグ・レッド・ワン (GC/PS2/Xbox)
・ファンタスティック4 (GC/GBA/PS2/PC/Xbox)
・ザ・ムービー (GC/PS2/PC/Xbox)
・クエイク4 (PC/Xbox 360)
・シュレック・スーパースラム (GC/PS2)
・トニーホーク アメリカン・ワステランド (GC/DS/PS2/Xbox)
・アルティメイト スパイダーマン (GC/PS2/Xbox)

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームス
・50セント: バレットプルーフ (PS2/PSP/Xbox)
・クラッシュ・タッグ・チーム・レーシング (GC/DS/PS2/PSP/Xbox)
・F.E.A.R. (PC)
・ザ・インクレディブル アルティメイト・デストラクション (GC/PS2/Xbox)
・Scarface: The World is Yours (PS2/PC/Xbox/次世代機)
・スタークラフトゴースト (GC)
・World of Warcraft (PC)

テレゲームス
・Ultimate Card Games (DS)
・Ultimate Brain Games (DS)
・Ultimate Pocket Games (GBA)
・Ultimate Puzzle Games (GBA)
・Ultimate Arcade Games (GBA)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  6. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

アクセスランキングをもっと見る