人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョンが『トニーホーク』最新作などを発表

アクティビジョンは2005年第1四半期の業績を発表しました。その席で同社の期待される今年のラインナップの一部も明らかにしました。

ゲームビジネス その他
アクティビジョンは2005年第1四半期の業績を発表しました。その席で同社の期待される今年のラインナップの一部も明らかにしました。

同社の2005年3月31日に終わる2005年第1四半期の業績は、売上高が14億0590億ドルで前年同期より48%の増加、純利益は1億3830万ドルで、これも前年を大幅に上回りました。

アクティビジョンは同時に年内に発売するタイトルとして『Tony Hawk's Underground 3』・『X-Men Legends 2』・『Quake 4』の3つを挙げました。前二者はゲームキューブなどでも発売されそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. 「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

    「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

  3. 【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

    【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

  4. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る