コナミは保有していたタカラの全株式を売却したと発表しました。売却価格は110億円で、売却益として61億円が計上されます。コナミは売却先を明らかにしませんでしたが、モバイルコンテンツ制作のインデックスがコナミが売却したのと同数のタカラ株式を取得したと発表しました。経営危機に陥ったタカラは2000年にコナミの支援を仰ぎ、第三者割当などを通じて5回に渡って合計20,104,000株(22.2%)の株式を取得していました。しかしながら、業績は低調なままで、両社間の対立もあったようで、タカラは数ヶ月前から、コナミに変わるスポンサーを探していることを明らかにしていました。コナミとの関係ができてから、タカラはアトラスやブロッコリーを買収していて、持株会社的な役割もあるのかなと思っていましたが、そのまま売却したんでしょうかね。
コナミのアイドルゲーム『ときめきアイドル』、サービス終了7年目でオフライン版も提供終了へ…公式Xも活動に一旦幕を下ろす 2025.4.9 Wed 17:40 2019年にサービス終了した『ときめきアイドル』。オフライン版…