コナミは保有していたタカラの全株式を売却したと発表しました。売却価格は110億円で、売却益として61億円が計上されます。コナミは売却先を明らかにしませんでしたが、モバイルコンテンツ制作のインデックスがコナミが売却したのと同数のタカラ株式を取得したと発表しました。経営危機に陥ったタカラは2000年にコナミの支援を仰ぎ、第三者割当などを通じて5回に渡って合計20,104,000株(22.2%)の株式を取得していました。しかしながら、業績は低調なままで、両社間の対立もあったようで、タカラは数ヶ月前から、コナミに変わるスポンサーを探していることを明らかにしていました。コナミとの関係ができてから、タカラはアトラスやブロッコリーを買収していて、持株会社的な役割もあるのかなと思っていましたが、そのまま売却したんでしょうかね。
『遊戯王OCG/ラッシュデュエル』の限定カードを手に入れよう!「ハイチュウ」先着購入キャンペーンがセブン-イレブンで開催中 2025.8.18 Mon 10:50 遊戯王OCGからは「青眼の究極竜」「ブラック・マジシャン・ガー…
新作『桃鉄2 ~あなたの町も きっとある~』11月13日発売!日本を「東西」の2マップに分断、歴代最大級の物件駅数でお届け【Nintendo Direct 2025.7.31】 2025.7.31 Thu 22:47