人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年3月21日-27日

今週は初登場のNDS『タッチ! カービィ』が約7.5万本あまりを売り上げ3位に、NDS『エッグモンスターHERO』が約3.1万本で6位にそれぞれランクインしています。ハードではニンテンドーDS本体の新色「グラファイトブラック」と「ピュアホワイト」が発売され売り上げを先週の倍に伸ばしています。

ゲームビジネス その他
今週は初登場のNDS『タッチ! カービィ』が約7.5万本あまりを売り上げ3位に、NDS『エッグモンスターHERO』が約3.1万本で6位にそれぞれランクインしています。ハードではニンテンドーDS本体の新色「グラファイトブラック」と「ピュアホワイト」が発売され売り上げを先週の倍に伸ばしています。

※は週間ゲームソフト・ハード売り上げを独自に累計したものです。尚、ハードは2005年分の累計となります。

ソフト

順位 前回 機種 タイトル 発売元 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション コナミ 2005/3/24 238,293 238,293
2 PS2 ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター SCE 2005/3/24 131,380 131,380
3 NDS タッチ! カービィ 任天堂 2005/3/24 75,365 75,365
4 PS2 シャイニング・フォース ネオ セガ 2005/3/24 62,775 62,775
5 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜 SCE 2005/3/24 36,678 36,678
6 NDS エッグモンスターHERO スクウェア・エニックス 2005/3/24 31,219 31,219
7 2 PS2 真・三國無双4(限定版、同梱版含む) コーエー 2005/2/24 25,832 824,804
8 1 PS2 ファントム・キングダム(限定版含む) 日本一ソフトウェア 2005/3/17 17,431 90,325
9 7 NDS 牧場物語 コロボックルステーション マーベラスインタラクティブ 2005/3/17 16,925 45,237
10 4 GC ドンキーコンガ3 食べ放題! 春もぎたて50曲 任天堂 2005/3/17 15,681 52,666


ハード

順位 機種 発売元 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ニンテンドーDS 任天堂 55,825 686,198(1,286,074)
2 プレイステーションポータブル ソニー 43,043 753,114(352,295)
3 プレイステーション2 ソニー 40,398 849,852
4 ゲームボーイアドバンスSP 任天堂 14,904 32,9471
5 ゲームキューブ 任天堂 4,568 104,386
6 ゲームボーイアドバンス 任天堂 653 9,725
7 Xbox マイクロソフト 406 5,745
()は2004年累計

メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

    米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る