人生にゲームをプラスするメディア

小倉百人一首文化財団、時雨殿の設計構想を明らかに

任天堂相談役の山内溥氏が理事長を務める小倉百人一首文化財団の小倉百人一首プロジェクトは、記念殿堂時雨殿の設備構想を発表しました。内部施設は任天堂が手掛けて、世界的なソフト力や映像・音声技術による「デジタル百人一首」の世界を実現します。

ゲームビジネス その他
任天堂相談役の山内溥氏が理事長を務める小倉百人一首文化財団の小倉百人一首プロジェクトは、記念殿堂時雨殿の設備構想を発表しました。内部施設は任天堂が手掛けて、世界的なソフト力や映像・音声技術による「デジタル百人一首」の世界を実現します。

小倉百人一首プロジェクトは京都商工会議所の120周年記念事業として進められているもので、時雨殿は昨秋に保津川沿いに着工し、今年10月にオープン予定の鉄筋コンクリート2階建ての建物になります。建設費の8億円は山内氏が負担しました。

1階の展示室350平方メートルの中心には45インチの大型液晶70台を縦横70メートルにわたって敷き詰めて、CGを駆使した京都市中心部の現在と平安時代の様子が映し出されて、京都の空を歩くような感覚が楽しめるそうです。

入場者には専用端末が貸し出され、無線通信で画面上で歌人ゆかりの地の表示します。画像による歌人とかるたとりの対戦やクイズなどができるゲーム台も設置されるとのこと。任天堂の宮本茂情報開発本部長は「これまでに経験したことがない百人一首の世界を作り出したい」と話しています。

何だか面白そうではある。専用端末はDSをベースにしたものなのだろうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  2. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

    国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  3. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  4. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  5. ポケモンUSAの社長が交代

  6. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  7. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る