人生にゲームをプラスするメディア

Taipei Game Show 2005に博優公司がDSを出展

GAMEWATCHやGAME NEWS NETWORKによれば2月24日〜28日に台湾の「世界貿易中心」で開催されたTaipei Game Show 2005(台北電玩展)にて、台湾で任天堂の総代理店を務める博優公司と問屋の金飛象限公司が共同でニンテンドーDSの展示を行ったそうです。

任天堂 DS
GAMEWATCHやGAME NEWS NETWORKによれば2月24日〜28日に台湾の「世界貿易中心」で開催されたTaipei Game Show 2005(台北電玩展)にて、台湾で任天堂の総代理店を務める博優公司と問屋の金飛象限公司が共同でニンテンドーDSの展示を行ったそうです。

出展されたのは『さわるメイドインワリオ』と『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』で、試遊台はTouch!DSなどで使われたものを日本から空輸した使用したようです。台湾では昨年12月13日にDSが発売されています。本体はローカライズが施されていますが、ソフトは中国語のものはありません。

博優公司によれば、中国語のソフトは無いにも関わらず中国語圏での売上は増加していて、GBAは10万台を突破したそうです。現在は台北近辺との業者とは良い関係を築けたが、台湾中南部では海賊版も活発なので業者に働きかけを強めているところだそうです。

博優公司はこれまでTaipei Game Showへの出展は断ってきたそうですが、今回は金飛象限公司との協力で初めて展示を行いました。博優公司は「今後のアジア戦略は変化していくかもしれませんね」とも話しているとのことで、今後が楽しみです。

台湾には任天堂の子会社として任天堂溥天股紛(実際にはにんべん)有限公司と、総代理店として博優公司があるようです。別会社だと思いますが、よく分かりません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『モンハンライズ』ハンターが「豪鬼」に変身!片手剣攻撃を“素手”に変える、コラボ重ね着登場

  8. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  9. 『あつまれ どうぶつの森』離島で再会する元住人に記憶がないのはなぜ?―4つの仮説を立ててみた

  10. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

アクセスランキングをもっと見る