人生にゲームをプラスするメディア

第21回次世代ワールドホビーフェア東京会場レポート

「次世代ワールドホビーフェア」の東京会場は、千葉県千葉市幕張副都心にある幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で行われました。ここは、東京モーターショーや今月末に開催される国際フィッシングショーなど、様々な大型のイベントが催される施設です。次世代ホビーフェアの東京会場は毎回ここを利用しています。

ゲームビジネス その他
いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
  • いろいろ
「次世代ワールドホビーフェア」の東京会場は、千葉県千葉市幕張副都心にある幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で行われました。ここは、東京モーターショーや今月末に開催される国際フィッシングショーなど、様々な大型のイベントが催される施設です。次世代ホビーフェアの東京会場は毎回ここを利用しています。

東京大会とだけあってか、歩くことすらままならないほど、文字通りの"黒山の人だかり"が出来ていました。

その中にあり、任天堂ブースは大盛況で、『DDR with MARIO』や『スターフォックスアサルト』『タッチ!カービィ』などのコーナーでは、それぞれ試遊台が4〜5台用意されていましたが、100分以上並ぶことも・・・。

ステージでは、『DDR with MARIO』『ジャングルビート』、『カービィ』など、いろいろなソフトイベントが催されていました。また、イベントの合間を縫って任天堂ソフトの様々なCMも流されていました。

ポケモンブースでは、主に『ポケモンダッシュ』のイベントが行われていました。ゴンベコースの配信には、ぽつぽつと人がいました。エキシビジョンレースでは、地球で『ポケモンダッシュ』を広めるべく地球にやってきて不時着した宇宙人、ダッシュマン1号2号が登場、漫才調のノリで盛り上げていました。また、ポケモン映画のダイジェストも上映されてました。

サードパーティのブースでは、バンダイの『メテオス』ダウンロードには、DSを持った人々がこぞって押しかけており、更に水口さんも見物にいらしてました。体験版のあるところよりダウンロードできるところの方が混んでいる、といった事も。

スクウェア・エニックスブースにはDSソフト、『エッグモンスターHERO』が出展されており、およそ30分待ちで人々が並んでいました。

その他、どのブースも大盛況で、SEGAの『ぷよぷよフィーバー』、ナムコの『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』なども2〜30分ほど並んでいました。

am3のアドバンスムービーのコーナーでは、「アドバンスガチャポン」が体験できました。アドバンスカードの販売もされており、人が集まっていました。GBASPの画面でアニメが動いているのを、興味津々にのぞきこむ子供の姿も。

(次世代ワールドホビーフェア東京会場はOKOKと右手の剣士がレポートしました)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る