任天堂オーストラリアは豪州地域でのニンテンドーDSの同発タイトルを発表しました。2月24日のニンテンドーDSの発売に合わせて『スーパーマリオ64DS』など7タイトルが発売されます。
任天堂から『スーパーマリオ64DS』・『さわるメイドインワリオ』、アクティビジョンから『スパイダーマン2』、ユービーアイから『アスファルトアーバンGT』・『スプラング』、THQから『PingPals』、QVソフトウェアから『ZOO KEEPER』が発売されます。
また、『きみのためなら死ねる(Project Rub)』や『直感ヒトフデ(Polarium)』、『ポケモンダッシュ』は一ヶ月以内に発売になるとのこと。この他に『アーブズ』・『ニードフォースピード』・『レイマンDS』・『アタリクラシックス』・『ロボッツ』なども今後発売されることになっています。
価格はそれぞれ69.99豪ドルです。本体には『メトロイドプライム ハンターズ』のデモ版が同梱されます。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします